このたび、社会貢献活動・SDGs達成を促進するデジタルサービス「actcoin(アクトコイン)」の公式noteにて、当社が推進する「NET ZERO PROJECT」の取り組みが紹介されました。
記事では、EV(電気自動車)やLED照明の活用などを通じたCO₂削減の取り組みを、国のJ-クレジット制度と連動させる仕組みが取り上げられました。これにより得られた収益を、参加者だけでなく、地域の脱炭素を応援する資金として地域にも還元している点に注目いただいています。
また、「NET ZERO PROJECT」が生まれた背景や、カーボンニュートラル実現に向けた企業としての想いにも触れていただき、環境・地域・個人をつなぐ好循環づくりの取り組みとしてご紹介いただきました。
▶ 掲載記事はこちら(actcoin公式note 2025年7月18日公開)
「NET ZERO PROJECT」では今後も、省エネ活動や地域との協働を通じた環境貢献の取り組みを継続的に発信してまいります。今後の取り組みについても、随時プレスリリースやメディア掲載情報として発信予定です。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。