お知らせ NEWS
「カーボン・クレジット市場」実証事業に参加しています
大和電機株式会社、やまとソーラープラント株式会社は、経済産業省の委託事業として東京証券取引所が実施する「カーボン・クレジット市場」の実証事業に参加しています。
カーボン・クレジット市場は、2050年カーボンニュートラル目標実現のため、CO2等の温室効果ガス排出量の削減価値を取引する市場です。本日、2022年9月22日に東京証券取引所でJクレジット売買の実証が開始され、2023年1月まで市場機能を検証します。
初の取引となった本日、大和電機が買い方実証参加者として約定いたしました。
わたしたちはこの実証事業を通じて自社の温室効果ガス排出量の削減に取り組むとともに、社会全体の脱炭素の推進に貢献してまいります。
Jクレジットとは
・温室効果ガスの排出削減または吸収量の増加につながる事業(省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理等)によるCO2等吸収量を国が「クレジット」として認証するものです。
・J-クレジットは、再生可能エネルギー発電事業者や森林所有者などプロジェクトの実施者によって創出され、各種の報告やカーボンオフセット、経団連カーボンニュートラル行動計画の目標達成など様々な用途で、主に大企業により購入されています。
参照:「カーボンクレジット市場」実証事業の制度概要|東京証券取引所
カテゴリー一覧
グループ企業
- 大和電機グループ
- 大和電機株式会社
- やまとソーラープラント株式会社
- ネクストパワーやまと株式会社
- 株式会社コールドテクノ
- 有限会社福永電気商会
- 株式会社進栄テクノス
- 相和電気株式会社
- Air Tech Engineering and Consultancy Pte. Ltd
- Gaia Environment(S)Pte Ltd.
月刊アーカイブ
MORE